愛西の和カフェ♪

今日も委託でお世話になるお店のご紹介です(’-’*)♪

愛西市  茶菓専科 ひなた
オシャレな空間でいただく上品な和菓子は新しい風を運んでくれて、なんだかわくわくします(*´ω`*)
先月遊びに来た時には麩まんじゅうやほうじ茶羽二重餅をいただいたので、今回は新しくお目見えした季節の和菓子を。オススメされた桃の風味の和菓子と、もうひとつ水羊羹がけっこう個人的に好きなので2つチョイス( *´艸`)
大好きなお抹茶とともに。
和室落ち着く(*´ω`*)
桃のおまんじゅうが思いの外美味しい!!
個人的に餡はフルーツや他の味にしてあるもの普段あまりチョイスしない。それは何故かというと、餡でもチョコでもフルーツ感や抹茶感が中途半端に感じられることが多いから。それなら純粋にそのものの味を楽しみたい。そんな私ですが、この桃のおまんじゅう、ちゃんと桃の瑞々しさ、フルーティーな風味を感じられるんです…!!
その感動をサービスのほうじ茶を持ってきてくれたお店の方に伝えたところ、作るときにちゃんと本当の(←語彙力の無さ御免 笑)桃を入れてるらしいことを仰っていた。瑞々しさの秘訣はそこにあるのね、確かに生姜なんかも手軽に使えるチューブのものがあるけど、使う時に生のものを削るとぜんぜん香りや味が違うものね。それにしても桃ってすぐ果汁が茶色く渋くなる果物だから不思議だ。
店内各々の空間がオシャレだけどオシャレすぎて落ち着かないような感じではなくて(←わかるかな(笑)オシャレ慣れしてない私にはたまにあるオシャレの空気に呑まれて落ち着かない場所w)和と洋、老若男女、なんの違和感もなく馴染む空間が心地好い(*´ω`*)
気づいたら各々憩うお客さんがひっきりなしで私達もついつい長居(笑)
日本茶インストラクターの資格を持たれてるということで、メニューも売られているお茶もほんとに種類が豊富で見てると全部制覇したくなってくる( *´艸`)

やばくないですか?もう行きたいでしょう?( *´艸`)ニシシシシ
そうそう、委託販売は季節の和菓子を3種少しだけの予定でして。もちろん和菓子も美味しいんだけどね、ぜひ来店してお茶をいただいて欲しい★和菓子だけではきっとひなたの半分しか伝わらないから!会場となるルミエールからもそんなに離れてはいないので、ぜひぜひこちら足を運んでもらえたらと想います(ノ´∀`*)
でも住所が新しすぎてかもしかしたらナビに出ないかも。というわけで目印を。。
ピッツェリア マリノの向かい側★


そうそう、モーニングもあります。
ドリンクのお値段でヨーグルトにサラダ、
お団子やトースト( *´艸`)
(ごめん、撮るより先に食べてたw)
和紅茶。芳醇な味わい(*´ω`*)
ひとつひとつにこだわりと愛を感じるね。
(#^.^#)
一番感動した抹茶のアフォガード

紅茶や珈琲もいいけど、
お濃い抹茶とバニラと特製あんこの合うこと合うこと.....ハ…ハーモニー(*´O`*)°゜スバラシ♥️


動画が載せられないらしいのが口惜しい.....(笑)
あとで気になった方はアメーバの方に連動させる記事に動画追加しとくからぜひぜひ見てね( *´艸`)
むしろ自らの五感で堪能しておくれ(*/□\*)✨


YUMMY🍄NABE-やみなべ-

♥美味しくてカラフルな音楽を囲む会♥

0コメント

  • 1000 / 1000